
人とかぶらない自由研究を見つけよう!冬休みの小学3年生におすすめのテーマ7選!
2024年12月21日 momoreokoro1024 こどもとくらす
夏休みや冬休みなどの宿題になりがちな自由研ですがテーマを見つけるのに困っている方も多いと思います。 せっかく取り組むなら少し変わった …
年賀状じまいは後悔する?友達の反応や親戚付き合いは?年賀状じまいのその後について
2024年11月5日 momoreokoro1024 こどもとくらす
年賀状じまいという言葉がよく聞かれるようになり、筆者も昨年2023年の年末にこれまでやりとりのあった方々に年賀状じまいを送 …
【秋の絵本】どんぐりの絵本おすすめ13冊を年齢別に紹介(0歳~7歳)
2024年10月22日 momoreokoro1024 こどもとくらす
こんにちは 『こどもとくらす』のくるみです 私は子どもと行く秋のお散歩がとっても好きです 過ごしやすい気候の中で紅葉し …
スイッチのソフトを逆に入れてしまったときの対処法!修理はできるの?
2024年9月24日 momoreokoro1024 こどもとくらす
タイトルの通り、やってしまいました・・・ 子どもたちが二人でなにやらもめている 兄「ソフト入ってないやん!」 弟「えーー …
アイシングu(ネッククーラー)を凍らせるのは危険?持続時間や効果はどれくらい?
2024年7月14日 momoreokoro1024 こどもとくらす
戸外での仕事やスポーツをする方にとって辛い猛暑。 熱中症対策に悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 本記事では「アイシング …
【知育菓子の難易度ランキング】レベル別に8種の知育菓子を紹介!子どもも大人も楽しもう!
2024年6月30日 momoreokoro1024 こどもとくらす
暑い日や寒い日のおうち遊びに大活躍なのが『知育菓子』 スーパーで「これ買ってー!!」とおねだりされた経験がある方も多いのではないでし …
あやとりの本のおすすめ3選!楽しく遊ぶコツも紹介!
2024年6月16日 momoreokoro1024 こどもとくらす
昔ながらの遊びでとってもおすすめなあやとり。 ひもさえあればどこでも準備なしに楽しむことができますが・・・ 子どもの頃に遊んだ …
3COINS(スリコ)の七夕2024はいつから?予約や再販について
2024年4月21日 momoreokoro1024 こどもとくらす
7月7日は七夕。 3COINSでは毎年とても可愛い七夕アイテムが販売されています。 2024年はいつごろ発売開始になるのか気に …
3COINS(スリコ)のこどもの日2024はいつから?予約や再販について
2024年3月17日 momoreokoro1024 こどもとくらす
5月5日は端午の節句「こどもの日」 男の子のすこやかな成長を願う日ですね。 初めての節句をにぎやかにお祝いしたい方にも …
「パンどろぼう」のおすすめグッズ30選!
2024年3月3日 momoreokoro1024 こどもとくらす
柴田ケイコさんの人気絵本「パンどろぼう」 新作「パンどろぼうとほっかほっカー」も出版されて、ますます話題になっています 本記事では一度目にすると忘れられない「パンどろ …