寒くなり我が家ではお昼のお弁当にサーモスのスープジャーを取り入れてみましたが購入するときにサイズ選びに迷いました。
お弁当に汁物をプラスするなら300?
具だくさんスープも入れたいから400は必要?
いちばん使いやすいのはどのサイズ?
このように迷っている方も多いのではないでしょうか
そこで本記事では同じように迷っている方にむけて、スープジャーのサイズを比較してまとめてみました
サーモスのスープジャー300㎖と400㎖を実際に使って分かったポイントを解説していきます
本記事をさいごまで読めばちょうど良いサイズが分かります
あなたにぴったりのスープジャーを見つけて温かいひとときを過ごしましょう!
あったかスープで心も体もぽかぽか
スープジャーのサイズは300・400?
基本的なサイズ選びの基準は
- 普段のお弁当にお椀一杯の汁物をつけたいなら300
- 具だくさんスープを入れたいなら400
- そもそも食べる量が多い人は400またはそれ以上
個人的には
2つのサイズを使ってみて、応用が効いて使い勝手が良さそうなのは400㎖だと感じました
「大は小を兼ねる」という言葉もあるように迷ったら400㎖を選ぶのもおすすめです
もちろん年齢や食べる量、使い方によって選ぶサイズは異なりますのでちょうどいいサイズを選べるようにポイントを解説していきます
300㎖がおすすめの人
- コンパクトなものがいい
- いつものお弁当にお椀1杯くらいの汁物が飲みたい
- 手が小さいので持ちやすく扱いやすいものがいい
スープジャーをもっていくために会社や学校に行くまでの荷物が多くなりすぎると困ります
かばんに収まるのか?重たくなりすぎないか?にも気をつけたいところ。
一度300㎖のスープジャーに入れた味噌汁をお椀に移しかえてみました
具入りの汁物でも300㎖あれば十分な量が入れられることが分かります。
また食べるときの持ちやすさも重要です(サイズ感は後で詳しく説明しています)
女性やちいさな子どもの場合は少しコンパクトな方が持ちやすいですよね
フタの開け閉めは実際に試してみましたが、子ども(小学生低学年くらい)も簡単にできます
手が小さめの人にとっては300㎖は扱いやすい大きさだと思います
400㎖がおすすめな人
- おかずになるような具があるスープも入れたい
- おにぎり+スープジャーのような使い方をしたい
- 男性や高校生などある程度の量が必要な方
※食べ盛りや体を動かす仕事の方は400以上を考えてもいいかもしれません
400㎖あれば
- お弁当にプラスで汁物をつけたい
- おにぎり+おかずになるスープをもっていきたい
が可能になりますね!
300㎖と400㎖の比較
実際に我が家では2つ購入しましたので比較していきます
300㎖を小学生用に、400㎖を主人が使いましたがどちらもちょうどいいサイズだったようです
サーモスのスープジャー比較(300㎖・400㎖)
ここからは外観やサイズ感、機能面について使ってみて分かったことを解説していきます
実際の容量を比較
実際に味噌汁を入れて、同じサイズの皿に移してみて入る量の比較をしてみました
一度スープジャーに入れたものを大きめのどんぶりに移して入れて量を比較してみました(400㎖はお椀に入らなかったため)
↓ ↓ ↓
※注意:どんぶりの大きさはこれくらいのものです(お椀とポケットティッシュと比較しています)
サイズ感
よくある5個入りの箱ティッシュと比較してみました
本体の大きさはをイメージしてみてください
サーモス300㎖のサイズ感
大人の手で持った場合(300㎖)
女性の手でも軽く持ちやすいです
小学生の子どもでも片手で持つことができます
サーモス400㎖のサイズ感
大人の手で持った場合(400㎖)
300㎖と比べると若干大きく感じます
特別持ちにくいことはないですが、手が小さめの人にとっては大きく感じるかもしれません
外観
とてもシンプルで本体はさらっとしています
フタは開けやすいようにするためか少しザラっとした手触りです
パーツ
パーツは全部で5つ
本体以外の4つは食洗機で洗うことができます
パッキン
それぞれパッキンが2つずつあります
サイズの差があまりないので付け直す時にわからなくなりそうだなと思った方もいるかもしれません
しかしパッキンひとつずつに300・400や03・04などの記載があるので大丈夫です
フタにも同じようにサイズを判別できる数字の記載があります
パッキンの取り外しも簡単です
取り付けは時間がかかるかなと思ったのですが
時間をはかってみたところ16秒ほどで取り付けできました
16秒後……
機能面
①優しい口当たり
丸い口元で、口当たりが優しいのが特徴
マグカップやお皿もそうですが、口当たりで食事の美味しさはかわるので大切なポイントです
②高い保温・保冷力
魔法びんと同じ構造で高い保温・保冷力があります
「おいしい温度、サーモス」のキャッチコピーでおなじみですが、
実際に使ってみて、時間をおいてもしっかり保温されている印象です
保温効力は約6時間63℃以上を保つことができます
③クリックオープン
フタを少し回すだけで開けられるクリックオープン構造
温かいものを入れてすぐ閉めると圧力がかかって「あかないー!」となってしまうことありますよね
このクリックオープン構造は少しの力で中の圧力を逃がしてくれるので、子どもでも簡単にあけることができます
実際に我が家の年中と小2の子どもでも簡単に開けられました
④保温・保冷どちらも使える
私はまだ保温での使用しかしていませんが、夏場にフルーツなどを持ち運べるのは嬉しいですね!
保冷効力は6時間11℃以下を保てます
⑤カバー(別売り)
保冷効力がしっかりしているのでそのままでも十分ですが、野外の仕事の方や寒い地域の方はあると安心かもしれません
⑥専用スプーン・箸のセット
中の具材がすくいやすいように工夫されたスプーンもあります
スプーンの先がフラットになっており底のスープの具がすくいやすい構造です
食洗機対応なのも嬉しいポイント!
まとめ
本記事ではサーモスのスープジャー300㎖と400㎖を実際に使ってみてサイズの比較をまとめてみました。
300㎖がおすすめな人
- コンパクトなものがいい
- いつものお弁当にお椀1杯くらいの汁物が飲みたい
- 手が小さいので持ちやすく扱いやすいものがいい(女性・子ども)
400㎖がおすすめな人
- おかずになるような具があるスープも入れたい
- ランチにおにぎり+スープジャーのような使い方をしたい
- 男性や高校生などある程度の量が必要な方
保温力に関しても使ってみてどちらも問題なしに温かさを保ってくれています
寒い中で食べるあったかスープは最高なようで、我が家では息子の部活のお昼ごはんに大好評です!
本格的な冬に向けてぜひ取り入れてみてください!